今回調査するのは在宅副業スクールになります。
こちらはメルカリの物販で収益を出す方法を案内している様ですが
実際に稼ぐことができる案件なのでしょうか?
先に調査結果からお伝えしますと
その理由を調査項目ごとに報告致します。
今後の副業探しのお役に立てれば幸いです。
調査1 副業在宅スクールはどんな副業?
メルカリを使った物販の副業ということですが
LPを見ても詳しい稼ぎ方は載ってない様です。
知るためにはLINE登録後のオンラインセミナーへの参加が必要になります。
参加するだけなら無料なので気軽にと言いたい所ですが、注意が必要です。
その理由が在宅副業スクールが複数の名前を使い分けている業者になっている為です。
以前から株式会社allyという業者が行っている案件となるのですが、
その都度名前を変えて副業オファーを出している様です。
実際に稼げるもので信頼できるものでしたら名前を変える必要はないはずです。
調査2 特商法の記載は?
特商法の記載はありましたが信頼に足るものではありませんでした。
以下がその詳細となります。

見ていただければ分かる通り特商法に必須な
『事業者の氏名(名称)・住所・電話番号』がありませんでした。
在宅副業スクールは案件名で登記はありません。
実際にはオンラインセミナーへの参加案内となりますのでなくても問題はありませんが、
セミナー後の有料販売があるとの記載がありますので
特商法がないのは不親切、信頼出来ないと思ってしまいます。
追記運営元は株式会社allyとなりますがHPを検索した所、怪しげなポップアップが頻繁に表示され閲覧しづらい状況になっていました。
調査3 在宅副業スクールの評価・口コミ
以前の名前、メルカリ副業スクール,メルカリ副業スクールnextで検索すると
悪い口コミ・評価が目立ちました。

これらの口コミ・評価の他に
クーリングオフが出来ないといった書き込みもあり、
お世辞にもいい評判の副業とは言えないものでした。
調査4 在宅副業スクールの総評
ここまでの調査結果をまとめると
以上のことから
危険在宅副業スクールはオススメ出来ない
いかがでしたでしょうか?
ネット副業は始めやすい反面、しっかり調べないと分からない部分も多く
安易に選んでしまうと危険が伴います。
今後も信頼できる副業をご案内出来るよう
悪質業者の調査、注意喚起を続けていきます。
調査依頼、ご相談も受け付けております。
コメント