今回調査するのは『悪魔の取引(ハデス)|クロスリテイリング株式会社』です。
ほったらかし、1通貨で1億2482万円を目指せるFX自動売買ツールという内容について掘り下げていきたいと思います。
調査1 悪魔の取引(ハデス)とは?

確認できた『悪魔の取引(ハデス)』の概要
・FX自動売買ツール ・月2000%の実績 ・最短で資産7倍・10倍 ・3億円を稼ぐことが約束される!?

いかにも誇大広告のような感じがしますね。実績も確認していきましょう!
実績内容は!?
自動売買EAであれば、データの確認が必須です。バックテストデータが掲載されていました。

添付画像を確認いただけばわかると思いますが、ほぼ下のグラフしか確認できないように画像加工がしてあります。文字画像に隠れているところが見られなければ、正しいデータかどうかの判断はつきません。

それにこんな実績等も今時パソコンがあれば、誰でも簡単に作れてしまいますので怪しいですね。
これだけのパフォーマンスを出せるのであれば世界中から申し込みが殺到しそうです。
調査2 特商法について
今回の案件に関する特商法の表記を見ていきましょう。情報が長いので一部省略して掲載させていただきます。

今回の運営会社は特商法の表記によるとクロスリテイリング株式会社ということになっています。
クロスリテイリング株式会社
検索してみるとあれやこれやいろいろ出てきました。


クロスリテイリングはプラチナファンドパーフェクトコピーという案件で多くの顧客の資金を溶かしており、enjinというサイトで裁判の準備がされています。そのホームページがこちら↓↓

調べてみたら悪い意味で超有名な会社ですね。クロスリテイリングと言えば中には詐欺集団と断定する人がいるぐらい悪評が多いことで有名だし、やっぱり信用できるかと言われれば、あり得ない、論外としか言いようがない。
調査3 口コミ評判
上記でも記載した通り、クロスリテイリングという運営元はFX情報商材界隈では超有名で今までいろんな商材を販売してきています。検索していただくと稼げたという口コミはなく悪評ばかりが連なっています。
脱税の過去
クロスリテイリングは法人税5000万円を脱税した過去があり、在宅起訴された香ばしい経歴を持っています。

実績の証明が不完全な点、膨大な被害者を生み出し大炎上している点、そして脱税事件…。参加は非推奨です。
『悪魔の取引(ハデス)』の調査報告
ここまでの調査結果をまとめます。
以上の事から悪魔の取引(ハデス)|クロスリテイリングは
危険 オススメ出来ないとなります
いかがでしたでしょうか?
様々な投資、副業案件がある中で本物を見極める事も難しくなっています。
ネット副業は始めやすい反面、しっかり調べないと分からない部分も多く
安易に選んでしまうと危険が伴います。
今後も信頼できる副業をご案内出来るよう悪質業者の調査、注意喚起を続けていきます。
調査依頼、ご相談も受け付けております。
コメント